9月の出勤予定日と答え合わせ占い。
2022/09/03 10:00:52
こんにちは、葉月です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
9月は、生理以外の日曜日と
5日(月)、12日(月)の夜に出勤予定です👘
よろしくお願いいたします(人•ᴗ•♡)
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
さて、2022年も残り数ヶ月となったこのタイミングで
2022年版の占いの本を買ってみました🔯
なんならもう2023年版が発売されるころですが、
あえての2022年版です(_・ω・)_バァン
8月にいろいろうまくいかないことがあって
なんでだろう?と思って、
上半期の答え合わせも兼ねて
自分の運気の『現在地』が知りたくて。
結果、8月が一年で一番運気が下がる時期だったので
とても納得しました😌
🔮・・・・・🔮・・・・・🔮・・・・・🔮
いつもいつも占いに頼ることはないんですが、
時々、参考にすることもあります。
もっと言うと「統計的なデータを元にしたアドバイス」
が欲しい時に、占いを見たりします。
だから統計学的な占いしか見ないですね🔯
占星術(生年月日で見るやつ)とか手相とか。
手相は見てもらったことはないんだけど、
めっちゃ興味あります!✋
タロット占いとトランプ占いは統計学ではないので🫥
(ちなみにタロット占いは相談者が言って欲しいことを言ってあげるお仕事。トランプ占いはゲームです🃏)
私『占い』を間違って捉えてる人がすごく多いと思ってて、
特にこのコロナ禍で
「コロナ禍を予測できなかった占い師は全員インチキだ」
って書き込みをネットでたくさん見かけたんですけど、
いっこ言わせて。
占い師は予言者じゃねぇ‼️( ˙-˙ )笑
占い師は「なにかを言い当てる人」だと思ってる人が多くて
だから占いを見て「当たってる〜」とか言って
盛り上がったりして、
それもいいんですけど、たぶん本質は違うんですよね。
占い師に一番似てる職業は気象予報士だと思うんです☁️
気象予報士は雲の流れを予測する人
占い師は運気の流れを予測する人
だと私は思ってるんです。
「占いは誰にでも当てはまることしか言わない」とかも
よく聞く言葉だけど、
それを言ったら気象予報士だって
「今日は夕方から雨なので、傘を忘れずに」
とか当たり前のことしか言わないわけで、
夕方ずぶ濡れになりながら「あの気象予報士の言ったこと当たってた〜!」とか言う人いないじゃないですかw
占い師がなにかを言い当てる、、
たとえば最初に相談者のことを言い当てるのは
信頼を得るためにやるパフォーマンスで、
そこの印象が強いんでしょうね。
予言者とごっちゃになってる人って。😌
本当はそのあとのアドバイスの方が大事なんですけどね🔯
ここまでつらつら書いてきましたが、
私は占い大好き人間ってわけじゃないし、
身内に占い師もいませんよ!(´・乂・`)笑
最後に、好きな占い師はゲッターズ飯田さんです🦸🏻♂️